八戸市を楽しむブログ「すぐそばふるさと」さん主催で開催されていた2015年の八戸三社大祭市民投票の結果が公開されたのでご紹介します!

まずは山車一覧と投票のページはこちらの記事からどうぞ。
さてそれでは気になる結果はこちら!
三社大祭市民投票の結果を発表!八戸三社大祭2015
そしてこの結果についての詳細はこちら!
三社大祭市民投票の結果の詳細をお知らせします
なんと公式審査と全く違う結果に!
これは面白い結果になりましたね!
ウェブアンケートという形をとって行われたこの企画、毎年三社大祭の山車を観てきた市民目線での投票というとても素晴らしい企画だと思います。
からくり屋永匠堂も応援していましたが、まさかここまで公式審査と違う結果になるとは思いませんでした。
これは来年以降もぜひ続けて欲しいです!
手伝える部分があればからくり屋永匠堂も協力させて頂きたいと思います。
ここは一つ、八戸や三社大祭、山車に関するブログやサイトを運営する皆さんが協力してもっと盛り上げていけば、「ネット審査」として確立されていくかもしれません。
そして8月1日発表の公式審査と並んで8月15日発表のネット審査として、
2大審査みたいになったら面白いですよね。
山車製作関係者も、「公式審査では入賞しなかったけどネット審査でどうなるか…!」なんて楽しみが持てると思います。
今年の六日町附祭若者連さんがこのパターンで、どんでん返しの最優秀賞を獲得していますから本当に意義のある企画だと思います。
山車製作関係者にとって、また製作に関わっていなくても三社大祭の山車を好きな方にとっても大きなワクワクになりそうなこの企画、来年の結果も楽しみです!
最新情報をお届けします
Twitter でからくり屋永匠堂をフォローしよう!
Follow @eishoudou