なんだかここ2,3年、この時期に目がかゆくて鼻がムズムズするようになってきたからくり屋永匠堂です。 でも自分では花粉症とは認めません! さて十六日町山車組では本日、「手斧立て」(ちょうなたて)の日です。 恐らく手斧始めが元々の呼び方だと思いますが、手斧…
さてさて、もう本格的に製作開始している山車組もあるでしょうが、からくり屋永匠堂が参加している十六日町山車組もそろそろ本格始動です。
2013年の本町新栄団さんの山車
完成!
十六日町山車組の山車はこの時期
六戸秋まつりへの貸出があります。
そのため八戸から六戸まで牽引車で牽引して運搬するのですが
その道中事件が発生。
また始まりました、山車製作。
まだまだ祭りシーズンは終わりませんよー!
からくり屋永匠堂が参加している十六日町山車組ですが
毎年お盆中、八戸中心街のチーノの前に山車を展示します。
さて今年の三社大祭に向けての製作から本番までの期間中
いろいろ撮ってあった写真をご紹介。
今回は
十六日町山車組の山車が完成するまで編