2015 五戸まつりにいってきました(2)



2015 五戸まつりシリーズ


 

息子と一緒に銭湯に行ってきました。

 

日焼けが痛いのをすっかり忘れて。

 

熱い湯に入りました。

 

日焼けが痛いのをすっかり忘れて。

 

変な声が出たからくり屋永匠堂です、こんにちは。

 

特訓!熱湯しゃぶしゃぶ
特訓!熱湯しゃぶしゃぶ
福田裕彦
大頭視聴覚
販売価格 ¥200(2017年9月26日1時9分時点の価格)

 

さて、五戸まつりです。

前回は食べ物だけで終わりましたが今回は山車!

歴史未来パーク側に展示された5台をご紹介します。

 

ひばり野自治会

スーパー歌舞伎・京劇 ~龍王~

 

下大町自治会

壇浦の戦い

 

上大町自治会

臥竜天昇 独眼竜政宗

 

倉石山車組

独眼竜 ~関ヶ原の戦いと最上陣~

 

荒町自治会

安珍・清姫伝説

 

 

 

やっぱり五戸の山車はどれも素晴らしい!

各パーツの完成度も非常に高く、表現したい場面、見せたい場所がビシビシ伝わってきます。

 

そして祭り自体の盛り上がりがハンパじゃない。

むしろ盛り上がりまくってて山車の写真が撮りにくい(笑)

八戸三社大祭にはない、ねぶたに共通するような盛り上がりがあるのが五戸まつりの特徴です。

これは本当に現地に行ってみないとわかりませんので、五戸まつりをご覧になったことがない方はぜひ一度足を運ばれることをおすすめします!

 

それでは次回、残りの山車をご紹介します。

お楽しみに!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でからくり屋永匠堂をフォローしよう!


よく一緒に読まれている記事
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status