白山台山車組 では スタッフ お囃子 引き子 を募集中


八戸三社大祭に参加している

白山台山車組

さんが山車製作スタッフ、お囃子、引き子を募集しております。

26dashi

 

 

くわしくは白山台山車組さんのホームページへ。

白山台山車組公式ホームページ : お知らせ

 

また白山台山車組さんでは、

沢山の方にお祭りに参加する楽しさをどんどん味わってもらおう!

子供たちが参加しやすい環境を山車組と地域が連携して整えていこう!

という観点から・・・なんと!

 

参加者をバスで送迎!

 

これはすごい!

祭り期間中は交通規制や駐車場の少なさなどから、参加者が山車の出発地点へ集合するための移動手段が悩みどころになりますからね。

白山台地区にあるグランドサンピア八戸さんの協力でこのバス送迎が実現したそうです。

山車の運行がある8月1日~8月3日までの3日間、白山台地区から八戸中心街まで送迎バスが出るようです。

 

子供たちのためにバスを走らせる。

ですねぇ!かっこいい!

 

 

そういえばグランドサンピア八戸さんでは毎年三社大祭終了後に白山台山車組さんの山車を展示してますね!

町内に立派な山車を作り上げ由緒ある祭りに参加している山車組があり、それを応援していることへの誇りを感じます。

 

こうして地域の企業や団体が応援し、子供たちがお祭を楽しめる環境を作り上げていこうとする白山台という地区と、白山台山車組。

本当に素敵だと思います。

 

白山台山車組の引き子募集は6月26日(金)まで。

(もし間に合わなければ7月5日の説明会までに!)

 

もちろん製作スタッフは期限なく随時募集中とのこと。

 

さあ、そんな白山台地区と白山台山車組の心意気に惚れたなら!

白山台山車組は参加者を募集中です!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でからくり屋永匠堂をフォローしよう!


よく一緒に読まれている記事

白山台山車組 では スタッフ お囃子 引き子 を募集中” への2件のコメント

    1. 本当に祭り期間中の移動って悩みどころなんですよね。
      親にとってその問題があるから子供も参加してないって家庭が少なくないような気がします。
      白山台山車組さんはいろいろ考えててすごいですよね!

コメントをどうぞ

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status