2013年の三社大祭本番前、最後の土日が終わりました。
残りは2日!
十六日町山車組の山車は
28日の夕方でこんな感じ。
かなり完成に近づいています!
・・・が!
まだまだやることが
いっぱいありすぎる!
やばいです、間に合うかかなり危険です。
なんとか主役の胴体(蛇)の位置が決まり
あとは衣装待ちとなりました。
主役近影はこんな感じ。
さてさて、残り2日でここからどれだけ盛りつけられるか。
そしてからくり屋永匠堂が担当する作業のうち
最後の大きな作業がこれ。
左回転、飛び交うお経の巻物。
人形や龍に干渉しないように
仕掛けを隠しつつ
なおかつかっこいいラインで取り回そうとしたら
えらく複雑になってしまいました。
山車組内で「やりすぎ」と多数ご指摘頂いておりますが
もうやり直しする気もする時間もありません!\(^o^)/
こちらもお披露目をお楽しみに!
今日で完成してる山車組もあるかもしれませんが
十六日町山車組は残り2日が勝負です!
残り2日、かなり睡眠時間を削っての作業となる予感がします。
がんばります!
最新情報をお届けします
Twitter でからくり屋永匠堂をフォローしよう!
Follow @eishoudou