歌舞伎のお勉強ができる場所をご紹介


先日、下大工町の歌舞伎男さんをご紹介しましたが

歌舞伎の隈取(くまどり)はいろいろな種類がありますよね。

 

からくり仕掛けのことばっかり考えてるからくり屋永匠堂は

ぶっちゃけ隈取の種類とかは

あんまりわかりません。┐(´¬`)┌

 

知ってるのは

永谷園のお茶づけ海苔

に書いてある隈取は

(しばらく)のものだってことぐらいです。

 

 

joushikimaku

 

さて、山車の題材としては歌舞伎は王道といってもいいくらいですし

何より歌舞伎を題材にした山車はやっぱりかっこいいですよね。

 

山車製作関係者としてはやはり歌舞伎のことは

ある程度知っておかなきゃならないかなー、と思いますし

歌舞伎のことをある程度知っていると

山車を見るのもさらに楽しくなると思います!

 

そこで今回、からくり屋永匠堂もよく参照している

最高にかっこよく、すごくわかりやすく解説してある

歌舞伎や能楽、人形浄瑠璃などについての勉強ができるサイトをご紹介したいと思います。

 

それがこちら。

 

文化

 デジタル

  ライブラリー

 

 

「学ぶ」のボタンから「歌舞伎」のコーナーへいくと

数々の名作歌舞伎を生んだ

鶴屋南北黙阿弥について知ることができますし

 

同じく「学ぶ」から「演目解説」へいくと

 

菅原伝授手習鑑

(すがわらでんじゅてならいかがみ)

 

義経千本桜

(よしつねせんぼんざくら)

 

仮名手本忠臣蔵

(かなでほんちゅうしんぐら)

 

妹背山婦女庭訓

(いもせやまおんなていきん)

 

勧進帳

(かんじんちょう)

 

など超有名演目について知ることができます。

そして動画がとにかくカッコイイ!

 

また、サイト内検索で「隈取」を検索すると

隈取について知ることができる様々なコンテンツがあります。

 

皆さんも歌舞伎について一緒に勉強してみませんか?

きっと山車を見るのが一層楽しくなりますよ!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でからくり屋永匠堂をフォローしよう!


よく一緒に読まれている記事
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status