チーノ前展示が始まります!


 

からくり屋永匠堂が参加している十六日町山車組ですが

毎年お盆中、八戸中心街のチーノの前に山車を展示します。

 

今朝はその運搬のため

早朝から山車小屋に向かいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

朝焼けの中、山車小屋へ!

 

 

 

そして山車小屋の前についてみると・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 なんでしょう、この人たち。

 

いったい何時からここで寝てるんでしょうね・・・。

 

 

 

寝てるメンバーを起こし、他のメンバーもぼちぼち集まって来ました。

 

 

そこに超強力助っ人登場!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

吉田産業のアカサカさんと

おなじみ下大工町のハシモトくんです!

(誘導用の赤棒持参)

 

 

運搬のためにかけつけてくれました!

ありがとうございましたm(_ _)m

 

牽引車も到着したところで運搬開始!

 

 

からくり屋永匠堂は今日は山車の操縦係です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

山車の操縦席からの光景。

 

普段あまり紹介されない角度からの山車の写真ですねー。

前の方に止まっているトラックが

今年からデビューの新・十六日町山車組牽引車です。

 

さて、運搬距離は数百メートルなので

展示場所にはすぐ到着です。

 

誘導係で走ってると長く感じますが(;´∀`)

 

 

そして展示スペースにめでたくゴールして

仕掛けを広げて準備完了!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ババーン!

 

朝日の中心街に突如現れた

十六日町山車組の山車。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ビルの谷間に龍のシルエット。

 

 

ちなみに山車はこんな感じですっぽり入ってます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

皆さん市街に足を運んだ際には

どうぞご覧くださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

運搬を終えて徒歩で山車小屋に戻る

十六日町山車組メンバー + 助っ人ゲストのお二方 (誘導用の赤棒持参)

 

ハシモトくん、アカサカさん、ありがとうございました!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でからくり屋永匠堂をフォローしよう!


よく一緒に読まれている記事
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status